古川 雄一ゼミ
Yuichi Furukawa seminar

演習テーマ『現代経済とミクロ・マクロ経済学』

活動内容

現代経済はさまざまな問題に直面しています。格差、ブラック企業、インフレ、円安、低成長などなど、挙げだしたらきりがないほどです。古川ゼミの大きな目標は、社会で活躍するための実力をつけてもらうことです。具体的には、

  1. さまざまな社会問題を「適切に」見抜く力
  2. それをミクロ/マクロ経済理論を使って「多角的に」理解し、分析する能力
  3. 分析から得られた新たな知見を「魅力的に」他者に伝える技術

を身に着けて欲しいと思っています。この目的を、一方的な発表の繰り返しではなく、対話―ディスカッション・コミュニケーションーを通じて達成するのが、古川ゼミの特徴といえるかもしれません。

詳細はシラバスにありますが、

2年次

ミクロ・マクロ・計量経済学のいずれかの教科書をもとにした、グループによるプレゼン、ディスカッションを授業、他大学とのインゼミ、春合宿(予定)において行う。

3年次

2年次に身に着けた知識をベースに、合宿、他大学とのインゼミ、学外のプレゼン大会、学内のプレゼン大会において、オリジナルの研究発表を行う。

4年次

2・3年次に身に着けた知識・技術を駆使して卒業論文を執筆する

という活動内容を予定しています。

期待する学生像

学びも遊びも、真剣に取り組めるパッションのある学生。そして、その「学びの時」と「遊びの時」を瞬時的に切り替えられるけじめのある、臨機応変な学生の参加を期待しています。

ゼミ紹介

2022年度に始まったばかりの新しいゼミです。初年度のゼミ生を見ていると、自由な雰囲気のなか、みな真剣に、楽しく学びに遊びに励んでいるようです。とはいえ、中大経済における古川ゼミは始まったばかりです。ゼミの雰囲気やカルチャーがどうなるのかは、これから入ゼミする皆さんに次第だと思っています。

教員プロフィール
研究者情報データベース
教員個人WEBサイト

経済学部ゼミ一覧を見る(トップページへ)