新井 洋一ゼミ
Youichi Arai seminar
演習テーマ『英語圏の文化・言語・歴史・政治・映画・音声・メディア研究』

演習テーマ『英語圏の文化・言語・歴史・政治・映画・音声・メディア研究』
英語の力が平均以上で、英語の文法や音声の分析、または英語が使われる英国、スコットランド、アイルランド、アメリカなどの文学・歴史・政治・社会事情・人物・映画・ニュースメディアのいずれかに強い興味と関心があり、4年時に必ず卒業論文を提出したいという強い意欲のある学生向きのゼミである。
ゼミ初年度は、履修学生が関心のあるテーマに基づき、毎週、資料収集、分析、発表の方法を学んでもらう。同時に、基礎的英語力の向上のため、英語の辞書、語彙の研究、文法研究、発音研究、時事英語研究、その他についての演習もおこなう予定。3年次の夏には、イギリスのロンドン大学での2週間の英語研修と、現地でのフィールドワーク活動をおこなう予定である。3年次の末までには、卒論の大枠をまとめてもらうことになろう。
毎週のゼミ授業の参加のみならず、自主ゼミや夏休みと春休み中の合宿への積極的な参加が望ましい。
出席管理、課題連絡、資料配付、成績連絡などは、すべて以下に示した授業用ホームページでおこなう。